コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
まずはご予約ください ご予約ページから、ご予約ください。 あらためて、ご相談当日についてのご案内をいたします。 いくつかお伺いすることや、ご準備いただきたいものなどご案内いたします。まずはお気軽にご予約ください。
ご相談 新築・増築・改築、その他建築に関わることなら何でもご相談ください。当社には、教育・文化施設をはじめ医療・福祉施設・工場、店舗から住宅まで、それぞれの分野に強い設計士がおります。お客様のご希望をお聞きして、より良い建築にするための方向性を一緒に考えさせて頂きます。 必要に応じて、土地活用・建物活用のアドバイスもさせて頂いております。
事前調査・お見積 基本プランを作成する為の測量、敷地のインフラ等の状況を調査します。また、建物が建てられるか、どのくらいの規模の建物が建てられるかなど、法的な制約も調査し、様々な可能性をご報告致します。
ご契約 ご提案させて頂いたプランと、それに基づく概算工事費により基本設計・実施設計・工事監理等の 設計契約を結びます。お互いの信頼のもとに建物の完成に向かってこれからの作業を進めていきます。
基本設計 お客様とのお打ち合わせで、ご要望をお聞きしながら平面図、立体図や、内外装の仕上・設備仕様などを決定します。 図面と合わせて模型やCGなど、見える形のわかりやすいプレゼンテーションを行います。
実施設計 意匠、構造、設備、電気の専門家が、お客様のイメージを実現させるために、最新の知識を取り入れて実施設計図を作成して参ります。 また、完成した設計内容はわかりやすくお客様にご説明させて頂きます。 合わせて建築確認申請図書の作成、提出もお客様に代行して当社で行います。ご要望に応じて詳細な積算も行っております。
工事業者選定 実施設計図をもとに、いくつかの工務店・建設会社に見積りを取ります。 提出された見積書を比較し、内容のチェック・金額の調整・見積り内容の変更等を行い、施工業者の決定を行います。
工事監理 工事が図面通りに進んでいるか監理を行います。 定期的にお客様・施工業者様と打合せを行い、必要に応じて報告書を作成し提出します。 また申請等に関連する現場審査検査に対応していきます。 【監理業務内容】 ・請負代金内訳書の検討及び報告 ・工程表、施工計画、施工図の検討及び報告 ・工事と設計図書との照合及び確認 ・建物引渡しの立会い ・関係機関の検査の立会い ・工事監理報告書の提出
引き渡し・点検 引き渡し前に竣工検査を行い、手直し / 確認した後に引き渡しとなります。 引き渡しによって設計監理業務は完了となりますが、1ヶ月後・1年後に点検を行います。 その後も適切なメンテナンスを行うためにも定期的に関わっていきます。 建物がある限り見守って参ります。
Warning : Trying to access array offset on value of type bool in /home/beauty-ac/tomoesekkei.com/public_html/wp-content/plugins/really-simple-click-to-call/really-simple-click-to-call.php on line 161
PAGE TOP